C・A・M・P・U・S(キャンパス)とは総合広告会社である株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)が主催し
広告業界を目指す就活生コミュニティFuture Career Labが共同で開催する
日本の未来を担う若者の創造力・アイデア・情熱を解放する機会の提供を目的とした学生限定のビジネスプランコンテストです。
実際のクライアントの課題に対し若者の視点・想いで、チームで企画を考え提案することで日本に新たなmovementを起こすことを期待しています。
学生ならではの心が躍る斬新なアイデアを競いながら共に創る「アイデアの競創」
それがC・A・M・P・U・Sです。
第4回CAMPUSチャレンジテーマ
キヤノンマーケティングジャパン(以下、キヤノンMJ)は、コンスーマ製品市場においてカメラやプリンターの市場拡大に長年取り組み、写真文化やプリント文化の啓蒙を行ってきました。
しかしながら近年のスマートフォンカメラの高画質化やペーパーレス化などの環境変化に伴い、既存領域での市場拡大は困難となり、今後はカメラやプリンター事業に加え、新たな事業の成長が必要となっています。キヤノンMJがこれからも市場で存在感を高め成長し続けるためには、従来の考え方にとらわれず、新しい領域への挑戦と新たな顧客層を獲得していかなければなりません。
そこで現在、キヤノンMJでは新たな顧客層でありこれからの経済活動の中核となる若者の価値観を捉えるべく若年層マーケティングを強化するとともに、顧客一人ひとりに寄り添う商品・サービスの開発に取り組んでいます。今回は、ターゲット世代である皆さんが若者ならではの目線で、キヤノンMJがコンスーマ製品市場において新しく挑戦すべき領域・ビジネスモデルをぜひ考えてほしいと思います。
キヤノンMJの強みや、製品・技術・サービスなどにつながるような
ビジネスモデル提案をお待ちしています。
キヤノンマーケティングジャパン初の企業内起業。
若年層マーケティングの強化と、新たな顧客層へのリーチを目指し
新規商品・サービスの開発に取り組んでいます。
上記を踏まえた上で新しく挑戦すべき領域、ビジネスモデルを検討してください。
第4回CAMPUSロードマップ
2021
随時受付中
挑戦したいと思った人はモチロン、少し興味がある、ちょっと不安だけどやってみたいと思った人でも大丈夫です。まずはエントリーしてみましょう。大学生・大学院生なら学年は関係なく誰でも参加可能です。広告業界でも、他業界でもマーケティングや企画に関心がある人なら刺激的なプログラムになっていますのでこの機会にぜひ自分の可能性を拡げてください。
2021
13:30~15:00
オンライン
オリエンテーションでは、キヤノンマーケティングジャパンの担当者から今回の課題について概要や企画の方向性の説明を直接聞くことができます。キヤノンマーケティングジャパンの会社説明〜ビジネスのこと、今後の課題など他では聞けない企業の説明が聞けます。また質疑応答の時間もありますのでどんどん質問して企画のヒントを集めましょう。
当日参加できなかった人はアーカイブ動画をご視聴できます。
2022
23:59提出締切
課題を解決するアイデアを考えましょう。アイデアは何個でも考えて大丈夫です。ヒラメキをカタチにして素晴らしいアイデアを創り出してください。考えたアイデアは企画書にまとめて課題提出フォームより投稿してください。
応募期間中なら何回でもご応募可能です。
2022
6組を選出
みなさんからご投稿いただいた企画書を審査員(キヤノンマーケティングジャパン、ジェイアール東日本企画)が書類審査します。その中から特に優秀なアイデアを考案された6組をファイナリストと選出します。
書類審査結果は代表者宛に運営チームよりメールにてご連絡します。
惜しくもファイナリストに選出されなかった人も決勝プレゼンの様子をライブ視聴できます。※予定
2022
13:00〜15:00
見事に予選を勝ち抜いた6組のファイナリストはクライアント(キヤノンマーケティングジャパン)とジェイアール東日本の営業担当から企画についてフィードバックおよび最終プレゼンに向けて要望やアドバイスを直接もらいます。
決勝に向けて企画をブラッシュアップしていきましょう。
フィードバック会はjeki本社を予定しております。オンラインに変更する場合あり。
フィードバック会終了後自由ワークタイムもあります。
2022
13:00〜17:30
いよいよ決勝です。クライアントに自分が考えた企画を採用してもらうためにプレゼンテーションをします。過去には試作品を作って実際にデモンストレーションをしたファイナリストもいました。アイデアだけではなく自分の得意を活かして最高のプレゼンテーションをしましょう。
最終プレゼン会場はキヤノンマーケティングジャパン本社を予定しております。オンラインに変更する場合あり。
1組あたりのプレゼンテーション時間は10分間です。
2022
その場で発表
6組のプレゼンテーションが終了後、各審査員が最終審査を行い、その場で最優秀企画を発表します。ここまでの努力が実を結んだ瞬間は最高に心が躍った経験としてみなさんの学生時代のキャリアに刻まれることでしょう。
関係者・審査員とのフランクな打ち上げ懇親会も予定しております。(新型コロナウイルス感染拡大状況による)
第4回CAMPUSエントリー
学生限定ビジネスプランコンテスト Advertising CAMPUS2022
株式会社ジェイアール東日本企画
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
https://canon.jp/corporate/profile
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社ジェイアール東日本企画
※専用フォーマットをご活用ください。
※提出時はPDF形式に変換してください。
※Googleドライブなど外部ストレージにアップロードしてURLを共有してください。
2022年1月17日(金)23:59まで
1.利用目的
当社では、本コンテストにのみ利用する目的で、応募者の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス等の個人情報に関する情報(以下「個人情報」)を収集いたします。またコンテストにご応募いただいた際に取得したメールアドレス等の連絡先に対して、マイページの登録など新卒採用に関するご案内を差し上げる場合がございます。
2.個人情報の第三者への提供について
当社は個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。
(1) 応募者の同意がある場合。
(2) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
(3) 必要となる業務委託先に開示する場合。
3.個人情報の管理について
当社では、応募者の個人情報を、当社の責任のもとで厳重に管理いたします。なお、当社ではコンテストの運営等を外部の企業に委託することがありますが、この場合にも当該業務委託先に機密保持義務を課すなどして個人情報の管理に努めます。
個人情報保護管理者(代理) 株式会社ジェイアール東日本企画 人事部 須原文子
キミの挑戦を応援します。
自信をつけて挑戦したい人、一緒に考えるメンバーが欲しい人、アイデアは考えたけどアドバイスが欲しい人はサポートプログラムに参加しましょう。
CAMPUS運営チームのメンターが定期的にオンラインミーティングを開催してみなさんと一緒にアイデアを考えます。短い期間ですがチームCAMPUSとしてかけがいのない仲間が見つかるかもしれません、
参加を希望される方はエントリーフォームの「サポートプログラム参加希望」にチェックを入れてエントリーしてください。
その他CAMPUSに関するご質問はCAMPUS学生サポート係までお問い合わせください。