NTTドコモ・電通・NTTアドの共同出資で2000年に誕生したD2C。NTTドコモのメディアレップ事業を中軸としたモバイル広告のパイオニアカンパニーです。現在では総合的なデジタルマーケティングカンパニーとしてデジタル広告、制作、イベント、R&D、インバウンドとその事業領域を拡大し、D2Cグループとして国内に6社のグループ企業を展開しています。その魅力は安定した企業基盤と事業領域の広さと大きさです。デジタルを中心に多くの経験を積んでいくことができる可能性を秘めた会社です。
D2Cの2days夏インターン内容
デジタルマーケティング最前線!Web広告関連の企画・運用などを体験する2日間!
【体験できる仕事】
デジタルマーケティングの概要を学び、現在の課題や市場のニーズを分析し、一緒に参加している仲間のみなさんと新たな提案を実施していただきます。最新Webマーケティングのリアルを体験できるプログラムです。実施中のアドバイスはもちろん、終了後はリアルな視点から社員がフィードバックをいたします
【こんな能力が身につきます】
・変化の多いデジタルマーケティングの基礎知識
・企画力と数字、両方を用いるロジカルな思考力
・チームで課題を解決する協働力
D2College ES内容と攻略のヒント
設問1
D2Collegeへ参加を希望する動機と参加を通じて得たいものを具体的に教えてください【200
字以内】
攻略のヒントD2Cのインターンは開催回数や受入人数も比較的多く、広く学生に門を開けてくれる企業です。また選考に関しても人柄重視の傾向にあるため、他の広告会社同様に素直にインターンシップへの参加を希望した理由やインターンシップに参加して得たい知識や体験について「自分の考え」を「自分の言葉」で書くことを意識しましょう。
設問2
あなた自身にキャッチコピーをつけて、その詳細を記載し、PRしてください。
・キャッチコピー【20字以内】
・詳細【200字以内】
攻略のヒント20文字という制約の中で見るものを世界観に引き込むとこがキャッチコピーの役割です。就職活動においては「自分を印象づけて覚えてもらう」ためのツールとして用意しておくと今後も様々な場面で役立ちます。キャッチコピーを作る時は自分自身の何を覚えてもらうか?訴求ポイントを明確にしましょう。名前に特徴があれば「名前を覚えてもらう」、見た目と中身にギャップがあるのであれば「ギャップ感を演出する」、自分が大切にしているポリシーがあれば「座右の銘」をそのままコピーとして使うなどやり方は自由です。好きな曲の歌詞や、漫画や小説、ドラマや映画のセリフ、偉人の名言などから引用するのも短くて印象的なキャッチコピーを生み出すテクニックです。日頃から自分の価値観に合うものや、行動規範になるような印象的なフレーズをメモしておくといいでしょう。
設問3
これまで出会った広告で印象に残っているものと、その理由を教えてください。【500字以内】
攻略のヒントここは印象に残っている理由がポイントです。ついつい広告のクリエイティブに目がいきがちで、その広告をみた際の自分の経験談(広告による消費行動体験)を話しがちです。もちろんそれが良くないということではありませんが、生活者視点の感想の域をでません。やはり今後広告の送り手側に回るものとしての素養をアピールしたいところです。そのために「生活者視点」に加えて「ビジネス視点」も加味して印象深い広告を考察してみましょう。広告の狙いは何か?販売促進なのか?ブランドイメージの向上なのか?ターゲットは誰か?その広告が解決すべきクライアントの課題は何だったのかを考察することが大切です。広告業界の動向や販売促進戦略を知りたい人は宣伝会議の「アドタイ」や「販促会議」などの記事を日常的に読むことも効果的です。
また多くの学生が悩むポイントが「他社の事例でも良いのか」ということです。この質問は企業理解を試しているわけではなく、ビジネス視点で広告の役割を理解しているかという「感性」を見ているので他社の事例でも構いません。
こめきむち
「消費者目線が抜けてない」って言われ続けてたな…色々な本を読んで業界理解するのとっても大事!!!
D2Collegeの選考スケジュール
選考日程
【WEBエントリー締め切り】
8月2日(月)18:00まで
【選考日程】
8月23日(月)~8月27日(金)
※5日程の内、いずれか1日程を選択。
インターン日程
(1)9月9日(木)、9月10日(金)
(2)9月13日(月)、9月14日(火)
(3)9月16日(木)、9月17日(金)
※2daysのプログラムです。
※(1)~(6)すべてのプログラムは同一内容です。
ESの書き方や自己分析に迷子になった人は
FCLでは現役の広告業界人や内定者による個別就活相談を随時おこなっています!
広告代理店やデジタルマーケティング会社で活躍しているFCLのOB/OGたちによる就活相談サービスです。OB/OG訪問から自己分析やES添削、面接練習までみなさんが広告会社に内定をもらえるまでマンツーマンでサポートしていきますよ。
あぼかどばーがー
きちんと自己理解して、「自分の考え」を「自分の言葉」で伝えないといけない設問だったね!
「自分の考え」って自分だと見つけるの大変だったりするか、気軽にいつでも相談してください!
ぷりん
夏の時点で自己分析がちゃんとできているかどうかで周りと大きな差がつけられるよね!
そもそも就活何していいかわからない人から自分で自己分析したけど不安な人にも必見だね!
この記事を書いた人
- FCL学生 編集部
- 22卒の女子大生3人組。広告会社のビジネスコンテストでチームを組んだことをきっかけに仲良くなりました。就活ではいろいろやらかした「しくじり就活生」ですが反面教師として23卒の就活相談も受付中デス。
最新の投稿
- 就活支援2022年3月31日23卒のお悩みを22卒が解決!就活お悩み相談室!
- ジェイアール東日本企画2022年3月28日23卒!広告業界本選考対策―JR東日本企画編―
- エントリーシート対策2022年3月6日23卒!広告業界本選考対策―東急エージェンシー編―
- 面接対策2022年2月23日面接直前にチェックすべき5つのこと